ajims diary
2009-06-01 [月] 髪の毛が伸びに伸びております。
2009-06-02 [火] なんなら現金つかみ取り大会、毎日開催しまっせ。
!!Gulliver!!
ゼネラルモーターズ(GM)が破産なんだそうで。
GMの負債は16兆円なんだってさ。
16兆円って言われてもピンと来ないな。
宝くじ、当たって3億円。
それよりもっとスゲェ!てことはわかる。
2009-06-03 [水] 芦屋の人気店と言えば。
2009-06-04 [木] パリ・テイスティング事件って御存知? パート1
ーパリ・テイスティング事件ー
昔々、イギリス人のスパリュアさんて人が、
パリにやってきてワインショップをやってたんだ。
ワイン愛好家を対象とした本格的なワイン学校も設立。
たちまち話題になり、試飲会とかイベントもよくやってたんだな。
当時フランスでは、カリフォルニアワインなぞ存在してないも同然。
ま、あってもスクリューキャップの安物くらいで、
くずワイン扱いだったわけ。
でも、スパリュアさんは、アメリカ人の生徒さんなんかが、
帰省のお土産にカリフォルニアワインを持って来てくれたりしていたので、
アメリカにもなかなかのワインがある。ってのは知ってたんだって。
御当人、これは面白い企画だと思っていたようで、
もしかしたらカリフォルニアワインが上位に入るかもしれないとは思っていたそうだ。
でも、出来レースでは面白くない。
フランスからは、”ムートン”や”オー・ブリオン”といった
フランス最高峰と言われるものも用意。
しかし、報道関係者が全く集まらなかった。
「茶番にすらならんイベント」で、ニュース価値がないと判断されたんだな。
カリフォルニアワインがフランスワインの相手になるか!
といったとこだったんだろう。
結局、アメリカ「タイム」誌のパリ特派員だった生徒さんが、
義理で取材にきてくれることになったんだそうな。
試飲会当日、
パリのインターコンチネンタルホテルで、採点が始まった。
白ワインの結果は、
なんと1位がカリフォルニアの”モンテリーナ”
上位4銘柄のうち実に3つがカリフォルニアワインとなった。
審査員達は恐ろしく狼狽していたんだそうだ。
フランスワインの守護神ともいえる彼らが、
アメリカワインを高く評価したなんてバレたら、
国中でつるし上げをくらう。
フランスのワイン業界では、
歴史と伝統にあぐらをかいてきた生産者たちが、
国外の技術や考え方も受け入れるようになり、
若いうちから飲みやすく、
果実味豊かで凝縮感があり、
アルコールが高めでパワフルな、
いわゆる国際標準的な造りに向かう生産者が増えたんだそうな。
パリ・テイスティング後編に続く。
2009-06-05 [金] パリ・テイスティング事件って御存知? パート2
!!Gulliver!!
パリ・テイスティング前編の続き。
でも、この事件に文句を言う人も少なくなかった。
当日選ばれたワインは3~6年物で、
フランスワインは、まだ飲みごろじゃなかった。
カリフォルニアワインは、若いうちが華だ。
10年後、20年後に同じワインを飲み比べたら、
フランスが勝つに決まってる!
という異議が最も多く、
なんと、10年後の1986年にリターンマッチが開催されたんだ。
結果は、なんとまたもや、
カリフォルニアワインの圧勝。
さらに、30年後の2006年にも再び開催された。
さすがに30年ともなると、
フランスボルドーの赤は、熟成度満点のはずで、
フランス産が勝つと思われていたが、
結果は、1~5位をカリフォルニアワインが独占しちゃったんだ。
なんたるちあ。
カリフォルニアワインの生産者は言った。
「フランスは、偉大なワインを生産可能な唯一の土地でない。
パリ対決の結果は我々に自信を与え、新たな向上心を植え付けた。
皆がそれまで以上に、畑やセラーで品質向上に取り組むようになったのだ。
努力すれば結果が伴うことが証明されたのだから」
世界中の造り手が考えるようになった。
オーストラリアやチリといった産地、ヨーロッパのイタリアや南仏といった産地、
世界全体の技術水準が、パリ対決以後にあがっていったのだ」
主催のスパリュアさんは言った。
「1976年当時、フランスの生産者たちは思い上がっていました。
フランス産ワインであることが、自動的に最高品質を意味すると固く信じていました。
しかし、技術的な面では、当時のフランスはカリフォルニアに劣る部分があったのです。
私は赤のテイスティングに、ラフィットやマルゴーの1971年や1970年を含めませんでした。
なぜなら、ラフィットやマルゴーでは、カリフォルニアに負けてしまいかねないと思ったからです」
2009-06-06 [土] ぐっちです。
2009-06-07 [日] とても久しぶりに、
_ ☆うた [ヴェルサイユのガリ。 ]
_ べん [しかし何故イラストや!?(エッ ]
_ ルイヴィトン ヴェルニ 財布 スーパーコピー ヴィトン [ブランドコピーブランド通販です。 高級腕時計ブランドコピーはこちらへ 現在世界最高級のロレックスコピー、シャネル..]
_ スーパーコピー品激安通販店弊社スーパーコピー時計激安通販偽物販売ショップ!メンズ時計専門店をご覧頂き誠にありがとうございます。豊富な品数を備えているほか、スーパーコピーの最新入荷を追い求めその最新作品のコピー品を提供する一方スーパーコピー品の供給を保証することができます。超人気高級ウブロ・ロレックス・オメガ・フランクミュラー・カルティエ等提供してあげます!ブランド時計専門店はお客様がご安心に購入いただけるように最高ランクの『スーパーコピー』N級品のみを扱っており、取扱い販売をさせていただいております。海外スーパーコピーのスーパーコピー バッグ、アクセサリースーパーコピー時計、貴金属の(リサイクル品)のスーパーコピー販売・買取 ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております [激安全国送料無料!100%正規品! 【新商品!】☆安心の全品国内発送! 【超人気新品】即日発送,品質100%保証..]
_ スーパーコピー 上野 [この度は迅速な発送と丁寧な梱包でありがとう ございました。 そして商品についても予想以上にきれいな物で嬉しい驚き..]
2009-06-08 [月] Ajims快適化計画in東京。
2009-06-10 [水] ライブにいってきました
そう、忘れもしない。
年末に演奏しに行ったパーティーで、
私は商品のディズニーランドカウントダウン入場チケットを、
相方のピアノの直ちゃんはじゃんけん大会で10万円をゲットした
あのバブリーなパーティーで、別バンドで演奏していた彼じゃないの~!!
2009-06-11 [木] せきぐちゆきちゃん
2009-06-12 [金] はち料理だってー
2009-06-13 [土] 関西では「じゅーそー」と読むのです。
2009-06-14 [日] 焼きビーフンじゃないんだ。
2009-06-15 [月] 自作カホンです。
2009-06-16 [火] 月末に大移動します。
_ けんけん [先週、高麗橋から碇ヶ関まで走りました...午前3時過ぎに幻想的な雲海を見たとき、天国まできてしまったかと思いました...]
_ がり [おい! 青森やんけ! ]
_ けんけん [明日からまた行ってきま~す(笑) 待っとれよ~、リンゴーー! ]
_ ウブロコピー時計特,2019新作続々入荷!"我々の業界日本最大かつ最も先進的なスーパーコピー時計通販店、最も贅沢なマーケティング世界クラスの時計、ロレックス、パネライで、ブライトリング、などを見て、お店からすべての3年間の保証を発行した時計は、最高のコストを顧客に提供スーパーコピー製品を見る,ブランドコピー時計販売ホット、購入することを歓迎します!" [ブランドスーパーコピー靴 2023年人気新素材入荷ブランドスーパーコピー靴、シューズコピー専門サイト問屋 ●..]
2009-06-19 [金] あのうどんを食った。やっぱり素晴らしい!
2009-06-20 [土] 天理スタミナラーメンって御存知?
2009-06-23 [火] これで普通のセットのように演奏できるぞ。
2009-06-24 [水] 京料理だって。
2009-06-25 [木] 形あるものはいつか壊れるんだ パート4
_ ミカン [「形あるものはいつか壊れるんだ」 マイケルの話かと思った・・・・ ]
_ YY [はじめまして。 うちのシャワーヘッドも同じ状態で折れてるんですが、結局ホースから直しましたか? なんとかホース側の折..]
_ がり [シャワーなんかは、 普段、ほったらかしだから、 ネジの頑固さはかなりのものでしょう。 削って、引っ掛かりをつくって、..]
_ シャネル スーパーコピー 激安 xp [ブランドコピー *当店の信用の第一 *商品の品質第一 *在庫情報随時更新! *新品種類がそろっています。 ..]
_ エルメス ユリス ブログ [当店は、ますます多くの人が選ぶ 日本的な人気と信頼を得ています! 最も安い高級アイテムは、1つを持っているに値す..]
_ けんけん [使い道がわかりませんね...冬場にそれで暖をとろうかしら...1km分もあればさぞかし暖かいでしょうね...ヒヒヒ。..]