トップ <前の日記(2008-11-02 [日]) 次の日記(2008-11-04 [火])> 最新 編集

ajims diary


2008-11-03 [月] 今年も囲炉裏の季節がやってきた。

!!Gulliver!!

ちょうど2年前のこの時期にもチラッと書いたが、

何を隠そう、

我が家には、囲炉裏があるんだ。

囲炉裏過去日記

そろそろ囲炉裏しよっか、

と言うわけで、

客人を招いて、

この冬に向けての”囲炉裏第一弾”を決行した。

画像の説明

炭火は、

ガス火と違って、

燃焼しても、ほとんど水分を発しないんだ。

だから,食材の表面の感じが、

ガスで焼いたのと差が出るんだろうな。

何を焼いてもウマく感じるで。

画像の説明

画像の説明

肉類は煙がモクモク出て、

部屋中、臭くなるばかりか、

ベタついてくるので、焼かない事にしてる。

でも魚貝類はバッチリだ。

画像の説明

画像の説明

囲炉裏テーブルいいぞ!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ あひる (2008-11-05 [水] 09:01)

♪ガリバーさん
囲炉裏がある家!!!なんてすばらしいっ!!!
炭火はガスの火とは明らかに焼いた感じが違いますよね~。いろんなお餅を持参するので、焼かせていただきたいです。ガリバーさんから、お呼ばれされる日を待っております(笑)

_ がり (2008-11-06 [木] 01:39)

いろんなお餅とは、興味深い!
囲炉裏会はいつでもできますんで、
あひるさんが神戸に来る日には、
開催しましょう!

囲炉裏で炭火焼、凄く気に入ってるんですが、
やっかいなのが、一酸化炭素です。
換気しないと死んじゃう。
んで、少々換気してても、
ガス警報機が鳴りだして、警備会社から電話がかかってきた事が2回。
今では、警報機にラップをかぶせて輪ゴムで密閉しちゃってるんで、
意味無し警報機です。

本日のリンク元