ajims diary
2015-08-02 [日] ジェットに乗ってきた!
!!Gulliver!!
暑い。
あまりにも暑い。
なのに、今年の夏はまだ一度も水辺に行ってない。
このまま夏が終わっていいのか!
と、言うわけで、
俺と同じく今日、スケジュールが空いてるという、
Ajimsボスぐっちゃんと、
JETに乗ってきた!
JET免許参照過去日記:
2015-08-03 [月] マカオからの来客。
彼は先日、名古屋でセッションをやってるお店に行った。
そこで、世界のゴッちゃん(ピアニスト後藤浩二)に出会った。
そこで、ゴッちゃんが、
その後、神戸に行くと言う彼の為に、
俺に連絡してきた。というわけ。
「fai君ってのが神戸に行くからよろしく。」
まかしときな!
2015-08-06 [木] 追いつけ追い越せ!3月に入りました。
2015-08-07 [金] 本山さん、また新聞に。
「世界のごちそうパレルモ」の本山さん新聞記事 参照過去日記:
2012-04-15 [日] Petit Ajims@アースマラソン完走祝賀会でした。
2015-08-09 [日] Z-mg@神戸北野「ソネ」スペシャルラテンナイトでした。
2015-08-14 [金] たまには買い物でも。
しかし、
真夏の猛暑はそろそろ遠ざかって行きつつあるので、
今年の船長ライフは、もうあきらめるとして、
来年の水辺を存分に楽しみたい想いが沸き上がってきた!
いろいろネットで調べていると、
なぜか、最終的にこういうものに出会った。
なんだこれ!
これはラウンジフロートと呼ばれるジャンルのものらしい。
海や湖、川などの水辺で、浮かべて乗って楽しむもの。
ほんとは、ジェットで引っ張り回せる”トーイングチューブ”ってのを、
手に入れようと思っていたんだが、
なぜか、これに魅せられてしまった。
こいつは、芋の子洗うように混み合ったビーチでも、
人の少ない沖へ出て浮かべれば、
その周りで、泳いだり、乗って休んだり、飲んだり、食べたりが、
楽しめる代物。
ま、おおげさに言やあ、俺たちの島。
こりゃ楽しそうだ!
これが、円高の時分に仕入れられたものなのか、
他の似たモノのなかでも、特別に安くネットで売られていた。
2万円くらいだ。
2万円といやぁ、そりゃ大金だが、
惚れちまっては買う気になれない値段でもない。
だって、こんなの見た事無いもんね。
2015-08-18 [火] 3月のを仕上げ中。
2015-08-22 [土] ジャネット+Z-mg@大阪「Mister Kelly's」でした。
2015-08-29 [土] 更新!更新!
2015-08-30 [日] RIEDELテイスティングセミナーに参加。
2015-08-31 [月] 豊かな夜を楽しんだわけ。
!!Gulliver!!
4日前、
突然、現在ニューヨーク在住の豊ちゃん(ピアニスト中村豊)が、
俺を訪ねてくれた。
(豊ちゃん参照過去日記:2013-07-17 [水]、2014-03-25 [火])
なんでも、親友の結婚式など日本に所用があり、
1週間程、一時帰国しているとの事。
で、今日、
豊ちゃんと、TOYさん(パーカッションプレイヤーTOY森松さん)と、
3人でガリスタ近所の名店に行く約束をしていたんだ。
(TOYさん参照過去日記:2014-04-07 [月] 地球への帰り道。)